-
結局、運がいいんだなって思った日。
2020/8/19
こんにちは、関根です。 妊娠31週目に入った妻は、これまでの3週に1度の検診から2週に1度の検診に切り替わるタイミングでした。 ところが先日の検診で、「子宮頸管がちょっと短いから本当は今すぐに入院して ...
-
はじめての結婚記念日と赤ん坊の話。
2020/5/1
こんにちは、関根です。 コロナウイルスで日本だけでなく、世界中で大きな問題が起きていますが、我が家は妻、こなつ、こむぎ、こまめ、ころん、そして僕、全員が大きな病気もすることなく、元気に過ごすことができ ...
-
大晦日と三が日はいかにして楽しむかの戦いなのです。
2020/1/5
あけましておめでとうございます! どうも、関根です。 2020年、あっという間に5日目です。普段の5日間もあっという間ですが、年末年始はその1.5倍ほどの速度で早く過ぎ去る気がしてしまいます。 僕は毎 ...
-
2020年はもっともっとコンテンツ発信していきます!
2019/12/31
こんばんは、関根です。 今日で2019年が終わりますね〜。 今年は今までにないくらい1年があっという間に過ぎ去りました。 それだけ充実していたのかなとしみじみ感じます。 さて、大晦日の今日はいかがお過 ...
-
社会人としての妻の成長。
2019/12/3
こんにちは、関根です。 妻が患っていた境界性パーソナリティ障害が治ってから約2年半が経過しました。 僕の方針ではあるのですが、しばらくは社会から離れて心のケアを優先することにしていたので、完治後に少し ...
-
ふつーのブログはじめます
2019/11/18
「りんごっ♪アップル♪りんごっ♪アップル♪」 あ、どうもはじめまして、 関根と申します。 最初のりんごの件、今現在この記事を書き始めたときにキッチンから聞こえた妻の自作歌?みたいなやつです。 愛犬ころ ...
-
毎年恒例の福島に行ったら満足しすぎて欲がなくなった件。
2018/11/13
10月末、僕の生まれ故郷の福島県へ遊びに行ってきました。 86歳(って言ってた気がする)の祖父と81歳(って言ってた気がする)の祖母がまだ元気にしていてくれるおかげで、ここ数年は年に2回福島に行くこと ...
-
ディズニーシーでエネルギーを溜めてきました!
2018/11/6
11月05日、02年前からの毎年恒例行事になっているディズニーへ行ってきました。 2016年はディズニーシー、2017年はディズニーランド、そして今年はディズニーシーをチョイスしたのですが、僕はどちら ...
-
【鎌倉】佐助稲荷神社と銭洗弁財天宇賀福神社へ。
2018/10/6 PICK UP
佐助稲荷神社 昨日は2回目の初詣も兼ねて鎌倉へ行ってきました。 朝6時起床、8時20分出発、9時45分着という素晴らしいほどのやる気。 鎌倉の風情漂う雰囲気が大好きで、ここ数年では1年に1回〜2回行っ ...
-
三が日に始めて初詣に行った話。
2018/1/17 PICK UP
三が日、ただ家にいても つまらないな〜 もったいないな〜 ということで、 1月2日、 急きょ寒川神社へ行ってきました! ちなみに寒川神社は 神奈川県にあります。 (最寄り駅:宮山駅) 寒川神社はものす ...
-
大晦日に毎年毎年思うこと。
2018/1/3 PICK UP
明けましておめでとうございます! 数年前に知ったことなのですが、 「新年明けましておめでとうございます」 というのは、 「新年」と「明けまして」 の意味が重複してしまい、 間違った日本語みたいですね! ...
-
【奄美大島の旅 ③】奄美大島最終日!満喫の話。
2017/11/9 PICK UP
【奄美大島の旅 ①】 奈央姉、結婚おめでとう!の話。 【奄美大島の旅 ②】 奄美1日目と2日目のお話。 結婚式も終わりいよいよ奄美大島の旅も最終日になりました。 ホテルで朝食を食べ、9時前にはチェック ...