上記の記事でお話した通り、「引き寄せ超感覚」によって引き寄せた猫ちゃんが来ることになっていまして、ついに昨日お迎えに行ってきました!
生後約14日、現在体重231グラム、性別はまだ不明ですが三毛猫のため、ほぼ女の子だと思われます。
名前が決まったよ!

\はじめまして、こまめですっ/
名前が決まったといいますか、もうだいぶ前から名前は決めていました(笑)
ひらがなで「こまめ」です。
我が家には先住猫の「こなつ」と「こむぎ」がいるので、「こ」で統一感を出しています(笑)
尻尾に特徴があるこまめちゃん
こまめちゃんですが、尻尾に特徴があります。
それがわかるシーンがこちらっ。
わかりますか??
この子、尻尾がないんです!もちろん生まれたときから。
今回お迎えに伺ったお宅で5匹の子猫が生まれたようで、僕らが一番最初だったこともあり5匹の中から好きな子を選ばせていただきました。
陽夏さんに子猫を選んでもらったのですが、最終的に選んだ子がこの子だったんです。
この子を連れて帰っている道中、「どうしてこの子にしたの?」と陽夏さんに聞くと、『だってこの子、尻尾がないからもしかしたら最後まで取り残されちゃうかもしれないじゃん?だから逆にこの子が良いかなって!』と答えました。
なんとも陽夏さんらしい発言で良い意味で面白かったです(笑)
我が家にはこむぎという鍵しっぽちゃんがいるので、尻尾が真っ直ぐだろうと曲がっていようと、あろうとなかろうと僕も全然気にしていません。
ただ初めて猫を飼う人は、もしかしたら綺麗にまっすぐ伸びた尻尾の子猫ちゃんを欲しがるかもしれません。
むしろ、可愛いまである。
こまめちゃんの尻尾のところには、スキーをするときにかぶる毛糸の帽子の先っちょについているボンボンのようなボンボン(説明下手かっ)がついていて、これがむしろ可愛いんですよ(笑)
名前が先に決まっていたので完全に後付になってしまいますが、「尻尾にまめのようなものがついている」から「こまめ」ってことでも良いですし、「2月(中旬〜下旬)生まれ=節分の月」で「豆まき=こまめ」ってことでも良いですしね?
ず〜っと寝てます
赤ん坊なので、もうず〜っと寝てます(笑)
ちなみに上の写真は、お湯を入れたボトルをタオルにくるんでいて、ポカポカ状態で寝ているので気持ちよくてバンザイして寝ちゃってます。
僕ら人間の笑顔が自然と増え、会話も増え、波長が高まりますな〜。
これだから動物の癒しは無限大(∞←これっ)です。
今日からこまめちゃんも家族になりましたので、どうぞよろしくお願いします!
FacebookやTwitterでムービーもアップしていく予定ですので、ぜひお友達登録、フォローお願いします!!